料金を安くするには、大きく分けて人件費・車両維持費・燃料費・会社維持費保険費・利益の6つのうちから何かを削減しなければなりません。
そこで、一般的にはアルバイト・契約社員で作業し人件費を抑えたり、任意保険や貨物保険、損害賠償保険をかけないで無保険でおこなったり、古くなった整備不良のトラックを使って車両費をケチったり、人件費や保険代でコストを下げるのが物流業界の知られざる実情です。
●高い理由(大手引越センター)
その1 引っ越しブランドを維持する為に立派な社屋・高給の社員、テレビCMの費用をお客様が余分に払わされています。
その2 大手引っ越し業者は、トラックが2トン車なので中古で仕入れても250万円以上しますので、弊社のような軽トラック業者より5倍以上減価償却費がかかります。
その費用をお客様が余分に払わされています。
その3 大手引っ越し業者は、運転手は社員、助手は派遣・アルバイトがスタンダードで、作業に不慣れな作業員も使わなくならなく、建物にあてないように建物養生代金1万円~5万円程度が見積もりに入っています。
その費用をお客様が余分に払わされています。
その4 大手引っ越し業者は、作業員2人以上がスタンダードで、お客様が手伝ってというプランがないので、単身の引越しで作業員1人でできる場合でも、すべて2人の人件費2万円~4万円程度が見積もりに含まれています。
その費用をお客様が余分に払わされています。
●格安な理由(弊社)
その1 引っ越しブランドを維持する必要がない(ブランドでなく価格サービスで勝負しているので)引っ越し料金をリサーチし、お客様が納得できる料金を設定し、そこから得られる少ない固定費でも会社として機能するように最小限の組織をつくっていますので、固定費が極端に少なく、薄利でも利益が生み出せるので格安料金が可能となります。
その2 引っ越し会社として、お客様にとって必要な部分(人件費・燃料費・保険費)は維持して、プロの作業員で万全な補償でありながら引っ越し料金を少しでも格安に提供できるように、下記の経営努力をしているため1件当りは格安料金にしても、1日1台当たり3件出来ますので、1日当たりの利益は2トン車なみに確保できます。
①無駄な経費をかけていません
【宣伝】
段ボール・車・ユニホーム・事務所に広告掲載・チラシ頒布もしません。
webシステム構築やseo対策等も自社で全てまかなえます。
【地代】
賃料の安い事務所(11万円)で営業しています。
【車両】
全て新古(60万円程度)です。
【消耗品】
梱包資材も1円でも安いものを仕入れし、今後はリサイクルプラ段ボールによりお客様に差し上げていたダンボール代もかかりません。
【受注】
独自開発の『引越しロボ見積もり 』により24時間料金見積もりから予約まで自動処理します。
料金見積もりメール作成や電話受注の人員が必要ありません。
【配車】
ドライバーの手配書も自動出力して配車するので配車漏れ等がありません。
また、売残の空車時間帯を『トク割プラン』として引越しロボ見積もりと連動して格安価格で販売して売残りを防止することにより、さらに配車効率を向上できます。
【経理】
売上の集計と給料計算、傭車への支払い、税務申告資料も全自動作成し、経理代行(税理士)に送信されます。
②独立営業です
単身引越サービス業界は、社員制より○帽様のようにフランチャイズ料や組合費を払って名前を借りているだけの個人自営の軽運送業者さまが多いのですが、弊社は所属団体や所属会社もなく独立運営なので、フランチャイズ料や組合費などの支払いもなく、経費を引いた全てが弊社の利益となりますので他業者様では設定できない格安料金で大手引っ越し会社様同様のサービスを提供できます
③単身引越サービス専業ではありません
引っ越し専業ですと、繁忙期1月~5月に売上げをあげないと従業員の給料、事務所維持費の固定費を払えないため、どうしても料金は高めになりますが、弊社は単身引っ越し以外にも家財配送や企業様の一般配送や軽トラのレンタルサービス、また、他のネット事業部門の収益もあるため、年間通して固定の格安料金の設定が可能となります。
④効率的な引っ越し料金プラン
荷物の少ない単身引越しパックに特化し、一日を3分割して全てフリー便(時間指定不可)にすることにより効率的な配車ができるため、1件当りを格安料金にしても1台当りの一日の売上げは2トン車以上となり十分採算ベースとなります。
料金見積もりは下記へ
電話での口頭による誤解、行き違いを防ぐ為、全ての料金見積もり・予約依頼は基本的に『 ロボ見積もり』でのみ提示しております。
携帯からでも使用でき、お電話より正確な料金見積もりが24時間すぐに表示され、年間2千件以上を世界初の自動受注システムの『ロボ見積もり』が正確に処理していますので『 ロボ見積もり』がおすすめです。
※お急ぎの方はお電話でも見積もり出来ますので下記連絡先にお電話願います。

◆お聞きしたいこと◆
①希望日時
②市町村名・階数・エレベータの有無
③荷物の品名・個数、大型家財はサイズ
料金がご納得できた場合は
④お名前・住所・連絡先電話番号
⑤支払方法(事前銀行振込・事前カード払・当日現金払)
⑥ダンボール希望の有無・宅配希望日
⑦車両への同乗の有無
⑧ロボ見積もり登録パスワード(数字7桁)
※経理・配車システムと連動しているため、お電話で予約される場合でもロボ見積もりの登録を弊社で致しますのでご了承願います。
※受付専門のスタッフはいません。不在時、繁忙の場合は見積できません。
※料金だけなら個人情報は必要ありません。
概算の料金が知りたい方
【日時未定でも概算料金提示】
東京都・千葉・埼玉・神奈川
ロボ見積もり←クリック
(1ページで自動回答1分程度)
正確な料金見積もりがほしい方
【日時確定時100%料金提示】
東京都・千葉・埼玉・神奈川
ロボ見積もり←クリック
(3ページで自動回答5分程度)
正確な契約書がほしい方
東京都・千葉・埼玉・神奈川
ロボ見積もり←クリック
(電話確認後契約確定時は契約書発行ダウンロードリンク表示)
メールで料金見積もりがほしい方
簡易料金見積もり←クリック
(メール回答半日程度)



